1. お腹が太ってしまうのはどうして?
体型の変化の悩みで多いのが、お腹周り。
多くの方が、お腹についた贅肉に悩まされているようです。
どうしてお腹ばかりに肉がついてしまうのか、不思議に思いませんか?
お腹が太ってしまう原因についてご紹介します。
★皮下脂肪によるもの
お腹が太くなってしまう原因の一つが、皮下脂肪によるもの。
手でつまめるものが、皮下脂肪だと言われています。
太るといろんなところに脂肪がついてしまうように、腹部にも脂肪がついてしまいます。
腹筋が衰えていると上にのっている皮下脂肪をきちんと支えられなくなるため、お腹がたるんだりブヨブヨになってしまうことに。
猫背など姿勢が悪いことが影響して、腹筋は衰えやすくなると言われています。
皮下脂肪が増えることで、セルライトができやすくなってしまう恐れもあります。
セルライトができるとデコボコした脂肪が目立つようになり、さらにお腹が太くなったように見えてしまいます。
★内臓脂肪によるもの
内臓脂肪が、お腹のサイズアップの原因となっていることもあります。
内臓脂肪とは内臓の周りについている脂肪のことで、皮下脂肪と違って手でつまむことができません。
内臓脂肪は、男性、閉経後の女性につきやすいと言われています。
内臓脂肪がついてしまう原因は、乱れた食生活。
脂っこいものやカロリーの高い物ばかり食べていると、脂肪が消費できずに蓄積されてしまいます。
アルコールも、内臓脂肪の原因となってしまいます。
不規則な生活など生活習慣の乱れも、内臓脂肪を増やす原因になると言われています。
★腸内のガスやむくみによるもの
脂肪ではなく、腸内のガスやむくみのせいでお腹が太くなってしまうことがあります。
腸内にガスが溜まってしまう原因の一つが、腸内環境の乱れ。
腸内環境が乱れて悪玉菌が増えると、ガスが発生して下腹部がふくらんで見えてしまいます。
便秘のせいで便が溜まっていることも、下腹部がふくらむ原因に。
お腹も、他の部位のようにむくんでしまうことがあります。
むくみの原因となっているのが、血の巡りの滞り。
血の巡りが悪くなると、老廃物などが溜まってむくんでしまうんです。
姿勢が悪かったり、骨盤の位置がずれていたりすると、血行が悪くなってお腹がぽっこりしやすくなると言われています。
太ったお腹をスリムにするには、原因となっている皮下脂肪、内臓脂肪、腸内のガスやむくみなどを改善することが大切です。
自分の原因をチェックして、お腹痩せに役立ててくださいね。
2. 腸内環境を整えてお腹をスリムにする
お腹が太く見えてしまう原因の一つに、腸内に溜まったガスや便によるものがあります。
脂肪は少ないのにお腹がポッコリしている方は、腸内の便やガスが原因となっているかもしれません。
お腹をスリムに見せるには、腸内環境を整えてガスや便を減らすことが大切です。
腸内環境を整えてお腹をスリムに見せる方法についてご紹介します。
★便通を整える
腸内の便を減らすためにも、便通を促しましょう。
それには、腸の蠕動運動を促すのが効果的。
腸の蠕動運動が良くなると、便がスムーズに排出されるようになるんです。
腸の蠕動運動を促すには、適度な運動をするのがオススメ。
朝起きてから、コップ1杯の冷えたお水を飲むのも効果的。
腸が刺激され、便が排出されやすくなります。
便を柔らかくするためにも、1日に必要な水分量をしっかりと確保するようにしましょう。
食物繊維には、便のかさを増して便秘を防いでくれる働きがあると言われています。
便秘を解消することで、腸内の悪玉菌が増えるのを抑えることもできます。
★腸内の善玉菌を増やす食材を摂る
悪玉菌が増えると腸内環境が乱れてガスが溜まりやすくなってしまうため、悪玉菌が増えすぎないようにバランスをとりましょう。
それには、善玉菌を増やすように心掛けることが大切です。
乳酸菌やビオフェルミンなどが配合された食材を摂るのがオススメ。
オリゴ糖はビフィズス菌の餌になるため、ビフィズス菌と合わせて摂ると効果的です。
食物繊維は、乳酸菌の餌になると言われています。
★食生活や生活習慣を整える
腸内環境を整えるには、食生活や生活習慣を整えることが大切です。
食事は3食摂るようにしましょう。
腸をしっかりと働かせるためにも、朝食をきちんと摂るようにするのがオススメです。
脂っこいものや刺激の強いものなどを避けるようにしましょう。
アルコールも控えめにしてください。
食物の消化と吸収を助けるためにも、よく噛んで食べるようにしましょう。
腸内環境を整えるには、心身をリラックスさせるのが効果的です。
ストレスがあると、腸の蠕動運動が低下して便秘しやすくなってしまいます。
心身をリラックスさせたり気分転換をしたりして、ストレスを溜めないように心掛けましょう。
生活リズムを整えて、質の高い睡眠を確保することも効果的です。
腸内環境が整うと、便が排出されやすくなったりガスが溜まりにくくなったりするため、ぽっこりお腹を解消するのに役立ってくれます。
腸内環境を整えて、スリムなお腹を目指しましょう。
3. お腹周りをすっきりさせるエクセサイズ
太ったことが現われやすいのが、お腹周り。
お腹周りが太っていると、中年体型に見えてしまいます。
素敵な服を若々しくお洒落に着こなすためにも、お腹周りをすっきりさせましょう。
お腹周りをスリムにするエクセサイズについてご紹介します。
★お腹痩せにオススメのエクセサイズ
お腹周りをすっきりさせるには、ウエストひねりがオススメです。
まず初めに、仰向けになって横になりましょう。
両手を肩の真横に伸ばします。
足は左右揃えて床と斜めになる程度に上げ、できるだけ膝を伸ばしましょう。
次に、上半身を動かさないようにして、下半身だけをねじって右に倒します。
足が床につくぎりぎりの位置で止めましょう。
左も同じように行ってください。
1日に左右10回程度行うのがオススメです。
お腹を引き締めるには、腹筋を鍛えるのが効果的。
膝立て腹筋などをすることで、腹筋を増やすことができます。
筋肉はエネルギー消費量が高いため、筋肉を増やすことで基礎代謝を上げることもできますよ。
★エクセサイズの前にするといいこと
お腹痩せのエクセサイズは、空いた時間を利用して行うのでOK。
でももっと効果を高めたい場合には、エクセサイズの前にマッサージなどをして体を温めておくのがオススメです。
体を温めてほぐしておくことで、脂肪の燃焼を助けることができるんです。
今話題の脂肪もみほぐしを行うのも効果的です。
お腹まわりについている肉を手でつまんで、持ち上げるようにして少しひねります。
お肉が気になる部分を、5回程もみましょう。
力の入れ過ぎややり過ぎには気をつけてください。
入浴後など、体が温まっている時に行うのもオススメです。
★お腹痩せの効果を高めるには?
お腹の脂肪には、エネルギーを蓄えるという働きがあります。
そのため消費されないエネルギーがあると、お腹の脂肪となってしまうんです。
お腹をスリムにするには、お腹の部分痩せだけを行うのではなく、全身のダイエットと合わせて行うのがオススメです。
カロリーを消費するエクセサイズを行うことで、お腹の脂肪が増えるのを抑えてくれます。
エネルギーの消費を高めることで、お腹の脂肪を減らすこともできますよ。
お腹をスリムにするには、エクセサイズを継続することが大切です。
1日10分程度のエクセサイズでも、毎日継続することで効果を発揮することができます。
定期的に腹囲を測定して、お腹痩せのモチベーションをアップしましょう。
まずはできることから始めてみてくださいね。
4. お腹に溜まった内臓脂肪を減らす方法
お腹が太く見える原因は、内臓脂肪かもしれません。
内臓脂肪を減らすには、食生活や生活習慣を工夫することが大切です。
内臓脂肪を減らして、今よりもウエストのサイズをダウンさせましょう。
内臓脂肪を減らす方法についてご紹介します。
★内臓脂肪ってどんなもの?
内臓脂肪とは、内臓の周りに蓄積している脂肪のこと。
お腹周りにつきやすく、生活習慣病などを引き起こす原因になってしまうことも。
内臓脂肪は男性や更年期の女性につきやすいと言われています。
でも食生活や生活習慣の影響を大きく受けるため、食生活や生活習慣によっては若い女性も油断できません。
★食生活を見直す
内臓脂肪は、エネルギーとして消費されなかった脂肪や糖などが脂肪として蓄積してしまったものです。
内臓脂肪を増やさないためには、余分な脂肪や糖を摂り過ぎないようにすることが大切です。
1日の食事を見直して、カロリーを摂り過ぎていないかチェックしてみましょう。
食事は3食きちんと摂り、腹八分目を心がけることが大切です。
油っぽいものや甘い物を摂り過ぎないようにしましょう。
アルコールも内臓脂肪を増やす原因となってしまうため、控えめにするようにしてください。
血糖値が急激に上昇すると脂肪が蓄積されやすくなるため、血糖値の上昇を緩やかにするような食事方法にするのも効果的。
ゆっくりとよく噛んで食べたり、食物繊維の多い野菜類から食べ始めたりするのがオススメです。
★生活習慣を見直す
内臓脂肪を減らすには、生活習慣を見直して蓄積された脂肪を消費することが大切です。
それには、運動を習慣にするのがオススメです。
内臓脂肪は、皮下脂肪に比べて運動で落としやすいと言われているんです。
オススメなのが、ウォーキング。
ウォーキングなら、体への負担も少なく生活に取入れることができます。
ウォーキングは30分間続けるのが効果的だと言われていますが、まとめた時間がとれない場合には3回に分けても大丈夫。
車やエレベーターなどの利用を避けて、こまめに歩く時間を増やすようにしましょう。
ジョギング、水中ウォーキング、筋肉トレーニングなども、脂肪を燃焼するのにオススメです。
運動をして筋肉がつくと、エネルギーの消費が高くなるためさらに効果的。
運動は継続することが大切なので、無理のない程度にコツコツと頑張りましょう。
内臓脂肪を減らすことは外見を良くするだけでなく、生活習慣病の予防にもなります。
内臓脂肪を減らして、スリムで健康な体を手に入れましょう。
5. お腹痩せに役立つツボをご紹介
ダイエットしたい部位と言えば、お腹周り。
ぽっこりお腹を解消するために、頑張っている方も多いことと思います。
そこでオススメなのが、お腹痩せを手伝ってくれるツボ押し。
手軽にできるツボ押しをマスターして、お腹痩せに役立てましょう。
★ツボ押しをする時のポイント
ツボとは、生命活動のエネルギーとも呼ばれている気の通り道にある経穴という部位のこと。
人間の体には、350以上もの経穴があると言われています。
経穴は、昔から鍼や灸などの東洋医学でも利用されているポピュラーなもの。
効果的にツボを押すことで、いろんな効果を得ることができると言われているんです。
お腹痩せの助けになってくれることも。
ツボを押す時には、手の親指を使います。
親指で押しにくい場合には、他の指を使用しても大丈夫。
力加減は、少し痛いけど気持ちいいなど、心地良いと感じるくらいにしましょう。
力を入れ過ぎると逆効果となってしまうため、強く押さないように気をつけてください。
★脂肪の燃焼を助けてくれるツボ
脂肪の燃焼を助けてくれるのが、気海。
へそから指1本半下の位置にあるツボです。
気海には、脂肪の燃焼を高めてくれる効果があると言われています。
気海は元気の源とも呼ばれるツボで、体のだるさなどを改善して元気にしてくれます。
ダイエットのやる気をアップするのに役立ってくれることも。
足の裏、土踏まずの中央部分にある腎臓というツボもオススメです。
腎臓は体の血の巡りを良くしてくれる効果があるため、代謝をアップしてエネルギーを消費するのに役立ってくれます。
★腸内環境を整えてくれるツボ
お腹周りをすっきりさせるには、腸内環境を整えて便やガスが溜まらないようにすることが大切です。
それに役立ってくれるのが、合谷。
親指と人指し指の付け根部分、人指し指よりにあるツボです。
合谷には、胃腸の働きを高めて便秘の解消を助けてくれる効果があります。
ストレスの緩和にも効果が期待できると言われています。
おへその指1本分上にある、水分というツボもオススメ。
水分は、体にある不要な水分の排出を高め、むくみや水太りを解消するのに役立ってくれるんです。
水分のツボを押すことで、お腹まわりのむくみを軽減することができます。
体の老廃物が排出されることで、代謝のアップも期待できます。
ツボ押しをお腹周りのダイエットにプラスして、スリムなお腹を目指しましょう。
他にもいろんなツボがあるため、挑戦してみてくださいね。