1. 腸をきれいにしたら痩せる!5つの理由
最近よく耳にする言葉が「腸活」です。
腸活とは、腸内の環境をきれいにして健康やダイエットに繋げようとする方法ですよね。
それでは、どうして腸がきれいになるとダイエットにも効果が出るのでしょうか?
そこで今回は、腸をキレイにしたら痩せる理由についてお伝えします。
理由1 便秘が解消する
腸をきれいにして腸内の環境がよくなると、便がスムーズに出るようになります。
実は、女性に多いぽっこりお腹の原因の1つが便秘なんですよ。
便秘で腸に便が溜まると、お腹周りもすっきりしなくなるのです。
腸活で便秘が解消することで、お腹周りがすっきりきれいになります。
理由2 代謝がスムーズになる
腸内の環境がきれいになると、腸の中の良い菌が元気になります。
実はこの腸内の良い菌は、代謝にも深く関係しているんですよ。
腸内にいる良い菌は、代謝に必要なビタミンBなどの成分を作り出してくれます。
これらの代謝をサポートする成分が補給されることで、脂肪などの代謝がスムーズになって、ダイエットにも嬉しい効果が出るのです。
理由3 ストレス対策になる
腸活はなんと、ストレス対策にも効果があるんですよ。
ストレス太りという言葉がある通り、ストレスはダイエットの天敵ですよね。
腸は脳や神経とお互いに影響を与え合っています。
さらに、腸内に住んでいる細菌が心やストレスにも影響を与えていることが報告されています。
腸内がきれいになることで、ストレスに強い心を作ることもできるんですよ。
理由4 血液の流れがよくなる
腸をきれいにすると、血液の流れがよくなります。
すると、冷えが解消されたり、細胞が元気になって、ダイエットにプラスになるんですよ。
腸の環境が悪くなると、便や有毒物質が腸に溜まります。
便秘で出口を失った有毒物質は、出口を求めて血液にのり、全身に移動します。
その結果、血液がドロドロになったり、肌トラブルなど様々な不調が出るようになるのです。
理由5 太りにくい体質になる
腸内に住んでいる良い細菌は、脂肪の代謝にも関わっています。
腸活で良い細菌が増えると、脂肪の代謝がよくなり、太りにくい体質になることができるんですよ。
実際に、痩せている人には「痩せ菌」と呼ばれる菌が多いことが報告されています。
★きれいに痩せるために腸を見直そう!
腸は、美容や健康などの分野でも注目されている大切な部位です。
腸を見直すことで、健康的にきれいになりながら、痩せることができるんですよ。
特に便秘などでお困りの方は、自分の腸を一度見つめ直してみてくださいね。
2. 腸ダイエットのための5つの食事ルール
最近、便秘や肌荒れ、痩せにくさでお悩みではないですか?
もしかすると、腸の中が悪玉菌に占領されているかもしれませんよ。
健康を維持したり、美肌を保ったり、痩せやすい体質になるためには、腸の中の環境をきれいにすることが大切です。
そのためには、食事の見直しが必要不可欠です。
そこで今回は、腸ダイエットをするための食事のルールについてお伝えします。
ルール1 水溶性食物繊維を食べる
食物繊維には、水に溶けない性質の不溶性食物繊維と水に溶ける水溶性食物繊維の2種類があります。
腸ダイエットで積極的に食べたいのが、水溶性食物繊維です。
水溶性食物繊維は、便を出やすくするだけではなく、腸内の良い菌のエサになって、腸内をよい環境に整える効果があるんですよ。
水溶性食物繊維は、海藻類やフルーツ、ネバネバ食品に多く含まれています。
ルール2 発酵食品を食べる
腸をきれいにして、元気にするためには、腸内にいる良い菌の味方を送り込むことも大切です。
そこで活躍するのが、発酵食品です。
ヨーグルトやキムチ、ピクルスなどには、乳酸菌などの良い菌がたくさん含まれているんですよ。
一時的に味方が増えることで、腸内に良い菌の陣地を広げることができます。
ルール3 1日3食規則正しく食事をする
腸ダイエットで忘れてはならないのが、自律神経です。
実は、腸と自律神経は深い関わり合いがあり、自律神経が乱れると腸の動きが悪くなって、腸の中の環境も悪化してしまうのです。
自律神経を整えるために必要なのが、規則正しい生活です。
特に1日3食規則正しく食事をすることは、自律神経のリズムを整えるためには、大切なんですよ。
朝食を抜く方も多いですが、腸のためにも、朝食をとるようにしてくださいね。
ルール4 オリーブオイルやアマニ油で便秘対策
もしも、腸の環境が悪くなって便秘や便秘気味になってしまった場合は、油を賢く使うといいでしょう。
おすすめなのが、オリーブオイルやアマニ油です。
これらの油は、便の潤滑油になって便を出しやすくしてくれます。
さらに、腸を刺激して、腸の動きをよくする効果もあるんですよ。
1日あたりスプーン1杯程度を目安にするといいでしょう。
ルール5 ドライフルーツをおやつにする
腸ダイエットのときにおすすめのおやつが、ドライフルーツです。
ドライフルーツには、食物繊維がたっぷり含まれているため、腸を効率よくお掃除することができます。
さらに、ドライフルーツにはミネラルやビタミンも豊富に含まれているので、代謝にもよい効果が期待できるんですよ。
様々なドライフルーツを組み合わせておやつタイムを楽しんでくださいね。
★入浴や睡眠も腸活には大切!
腸をきれいにして、ダイエットをするためには、良い菌を増やす食事、腸をきれいにお掃除する食事、便秘を解消する食事をすることが大切です。
そして、自律神経を整えることも忘れてはいけません。
自律神経を整えるためにも、規則正しい生活を心がけて、入浴を習慣にし、しっかりと睡眠をとるようにしてくださいね。
3. 腸には痩せ菌がいる?!痩せ菌を増やす方法
腸内フローラという言葉をご存じですか?
腸内フローラとは、腸の中に住んでいる細菌がお花畑のように密集している姿を現した言葉なんですよ。
実は、この腸内フローラの菌がダイエットにも影響を与えることが分かってきているんです。
そこで今回は、腸内の痩せ菌を増やしてダイエットを成功に導く方法についてお伝えします。
★腸には3種類の菌が住んでいる
腸内には、数100種類、100兆個の細菌がひしめき合って住んでいます。
時には、1000兆個とも言われる大量の細菌が私たちの中に存在しているんですよ。
この大量の腸内フローラの細菌は大きく次の3種類に分けることができます。
・善玉菌
私たちの体に良い働きをしてくれる細菌です。
乳酸菌やビフィズス菌などが善玉菌の代表です。
腸の中が善玉菌が多い状態を保つことが、健康や美容、ダイエットに大切なんですよ。
・悪玉菌
私たちの体に悪い影響を与える細菌です。
腐敗物質や有毒物質を出します。
ウェルシュ菌やブドウ球菌などが悪玉菌の代表です。
腸の中が善玉菌よりも悪玉菌が多くなると、腸の働きが悪くなったり、肌荒れが起こるようになります。
・日和見菌
腸の中の環境によって働き方が変わる細菌です。
善玉菌が多い状態だと、善玉菌のように体にいい働きをしてくれますが、悪玉菌が多い状態だと、悪玉菌のように健康に悪い影響を与えるようになります。
★痩せている人には、痩せ菌バクテロイデスが住んでいる!
腸内にどのような細菌がどれくらいの割合で住んでいるかは、人によって違います。
ですが、人によって全く異なるかというとそうでもないんですよ。
実は、体型によって細菌の種類や割合にある特徴があることが研究によって報告されているのです。
痩せている人の腸の中には、バクテロイデスという種類の細菌が多く住んでいることが分かっています。
そのため、痩せている人に多いバクテロイデスは痩せ菌とも呼ばれているんですよ。
バクテロイデスは、短鎖脂肪酸という物質を腸内で作り出して、脂肪の燃焼などを促進して太りにくい体にしてくれると言われています。
★バクテロイデスを増やす方法
つまり、ダイエットを成功に導くためには、痩せ菌であるバクテロイデスを増やして痩せ体質になればいいのです。
それでは、どうやってバクテロイデスを増やせばいいのでしょうか?
方法は、簡単です。
善玉菌を増やせばいいのです。
バクテロイデスは、日和見菌です。
そのため、善玉菌が多い環境を作ってあげれば、ダイエットによい効果をたくさん発揮してくれるようになるんですよ。
水溶性食物繊維が多い海藻やネバネバ食品、発酵食品、オリゴ糖などを積極的に食べてくださいね。
4. 腸活で痩せる!シンバイオティクスってなに?
腸内を善玉菌が多い状態にすると、痩せ菌であるバクテロイデスがダイエットによい働きをしてくれるようになります。
それでは、善玉菌を増やすにはどのような方法が効果的なのでしょうか?
最近では、プロバイオティクスやプレバイオティクスなどの言葉もよく耳にするようになりましたよね。
実は、これらの方法よりもさらに効果的な方法があるんですよ。
そこで今回は、ダイエットにおすすめのシンバイオティクスについてお伝えします。
★プロバイオティクスとプレバイオティクスってなに?
まずは、そもそもプロバイオティクスとプレバイオティクスが何なのか簡単に見ていきましょう。
・プロバイオティクスはヨーグルトや乳酸菌のこと
プロバイオティクスは、生きて腸まで届いて私たちの体に良い働きをしてくれる菌のことです。
代表的なのが、乳酸菌サプリメントやヨーグルトですよね。
・プレバイオティクスはオリゴ糖や水溶性食物繊維のこと
プレバイオティクスは、腸の中に住んでいる善玉菌のエサになって、善玉菌を元気にする食べ物のことを言います
代表的なのが、オリゴ糖や水溶性食物繊維などですね。
★プロバイオティクスの長所と短所
腸活で最も一般的なのが、ヨーグルトや乳酸菌サプリメントなどのプロバイオティクスです。
しかし、プロバイオティクスにも長所と短所があるんですよ。
・プロバイオティクスの長所
乳酸菌は種類によって様々な健康効果を持っています。
プロバイオティクスを取り入れることで、健康に有効な武器を持った善玉菌の味方を腸に送り込むことができます。
・プロバイオティクスの短所
外からとった乳酸菌などの菌は腸の中に定着することができません。
また、自分に合った菌を見つけるのも大変です。
★プレバイオティクスの長所と短所
次は、オリゴ糖などのプレバイオティクスの長所と短所について見ていきましょう。
・プレバイオティクスの長所
オリゴ糖などは、腸の中にいる自分の善玉菌を元気にして増やすことができるので、根本的に腸内環境を改善できます。
・プレバイオティクスの短所
乳酸菌などのように新しい健康効果を導入することができません。
★痩せるならシンバイオティクスを取り入れよう!
長所と短所を見ると分かりますよね。
プロバイオティクスとプレバイオティクスはお互いの短所を長所で補い合う関係なのです。
つまり、両方を一度に行えば効率よく善玉菌を増やせるということです。
そこでおすすめなのが、シンバイオティクスです。
シンバイオティクスとは、プロバイオティクスとプレバイオティクスの両方を同時に取り入れることなんですよ。
★簡単なシンバイオティクスの取り入れ方
最後に、簡単なシンバイオティクスの取り入れ方をご紹介します。
それは、ヨーグルトにフルーツを入れて食べたり、ヨーグルトにオリゴ糖をかけて食べるという方法です。
ヨーグルトにフルーツやオリゴ糖をプラスするだけで、腸活にダブルの効果を得ることができるのです。
5. 毎日キウイでキレイに痩せよう!キウイのダイエット効果
フルーツには、水溶性食物繊維やビタミンなどダイエットに嬉しい成分が豊富に含まれています。
中でも、ダイエットにおすすめなのが、キウイです。
キウイは腸をキレイにして、体の内側からキレイに痩せさせてくれるスーパーフルーツなんですよ。
そこで今回は、キウイのダイエット効果についてお伝えします。
★キウイは水溶性食物繊維が豊富
キウイには、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方の食物繊維が含まれています。
不溶性食物繊維は、腸の中をキレイにお掃除したり、腸を刺激して腸の動きを活発にする効果があります。
一方で、水溶性食物繊維は、便の水分を増やして、便を出しやすくしてくれます。
さらに、キウイの水溶性食物繊維は、善玉菌のエサになって、腸内の善玉菌を増やす効果もあるんですよ。
実際に、キウイを食べることで、痩せ菌であるバクテロイデスや善玉菌
の代表であるビフィズス菌が増えるのが報告されています。
★キウイは血糖値の急上昇を予防する
ダイエットを成功させるためには、食後の血糖値が急上昇しないようにすることが大切です。
実は、キウイは血糖値を上げにくい食べ物なんですよ。
炭水化物だけ食べたときよりも、炭水化物を食べる前にキウイを食べた方が、血糖値が上がりにくくなります。
血糖値が上がりにくくなることで、肥満ホルモンがたくさん分泌されるのを防止することができるんですよ。
★キウイは抗酸化力で体を若く保ってくれる
キウイには、豊富な量のビタミンCが含まれています。
さらに、強い抗酸化力を持つビタミンEやポリフェノールも含まれています。
ビタミンCとビタミンEは一緒にとることで、より高い抗酸化力を発揮するんですよ。
活性酸素を取り除くことで、体を若々しく保ったり、血管の劣化を防いで血流をよくすることができます。
★キウイはむくみ太りにも効果的
キウイには、カリウムも豊富に含まれています。
カリウムは、体の中の余分な塩分を体の外に排出してくれるんですよ。
日本人は、塩分を摂りすぎている傾向があり、塩分をとりすぎると体がむくんで太ってしまいます。
キウイは、むくみ太りにも効果を発揮してくれるのです。
★1日2個を目安にキウイを食べよう!
キウイは、痩せ菌であるバクテロイデスを増やして痩せ体質にしてくれるだけではなく、豊富な栄養素で体をキレイに痩せさせてくれます。
おすすめは、1日2個のキウイを食前に食べるという方法です。
キウイはフルーツの中でも、お手頃価格で手に入れられるので、ぜひいつもの食生活に取り入れてみてくださいね。