パンくずリスト
  • ホーム
  • メラニン色素

タグ:メラニン色素

記事一覧

活性酸素とは? 活性酸素との上手なつきあい方

美容

1. 活性酸素って?

 

活性酸素は、美容にとって困った存在です。

 

活性酸素は、酸化力が強力な酸素のことです。

もともとの機能は、外部の刺激から肌細胞を守ることにあります。

それだけなら、なにも悪いことはありません。

 

しかし、その強力な防御力は、ときに私達の美容にとって、脅威となってしまいます。

そのパワーで、増殖してしまうと自分の体の細胞までを傷つけてしまうのです。

 

活性酸素を増やす要因となるのが、紫外線です。

紫外線は、人体にとって、有害な物質をたくさん含んでいます。

紫外線が肌に当たると、その害から、肌細胞を守ろうとして、活性酸素が生み出されます。

その強力なパワーが、紫外線ではなく自分の体の方に向けられてしまうと、活性酸素により、肌細胞を酸化させてしまいます。

 

細胞にとっての酸化は、老化ということになります。

紫外線を浴びると、お肌が老化すると言われますが、これは活性酸素が大量につくられるために、その作用で酸化して老化へとつながってしまうところが大きいのです。

 

活性酸素は、お肌にいろいろな悪い影響をもたらしてしまいます。

代表的な例をいくつかあげてみます。

 

★シミを作る

 

活性酸素のお肌への害として、一番よく知られているのがシミですね。

一度シミができてしまうと、なかなか消えないのがやっかいです。

しかもできるとすごく目立ちます。

 

いつまでも美しくありたいと思う女性にとって、シミはとても悩ましいものですね。

シミができるのも、人間にとって悪いことばかり、というわけではありません。

シミができるのも、自己防衛システムのひとつだからです。

 

お肌が黒ずんでしまうのは、活性酸素によるダメージを、メラニンによって解消しているのですね。

見た目は非常に気になるところですが・・・

 

★うるおいとハリを失わせる

 

活性酸素の害として、シミと並ぶ大きなお悩みとなるのがしわです。

しわも、活性酸素により、つくり出されてしまいます。

 

活性酸素が増えると、お肌にみずみずしさを与えてくれる成分の、コラーゲンやエラスチンまでもが酸化してしまいます。

これにより、肌質が変化し、若々しいお肌に特有の弾力がなくなってしまうのです。

 

うるおいがなくなると、ハリもなくなり、たれてしまって、しわへとつながってしまうのです。

活性酸素によりコラーゲンが破壊されてしまうと、肌荒れや炎症を引き起こすもとにもなってしまいます。

 

★皮膚がんリスクが高まる

 

美容とはそれてしまいますが、健康上の害として忘れてはならないのが、皮膚がんです。

紫外線を浴びすぎると、皮膚がんリスクを高めることが知られていますが、これも活性酸素の働きによるものなのです。

暑い季節、陽射しも強くなりますね。

 

ギラギラの太陽の光を浴びていると、体内でも非常に強力な活性酸素が作られてしまいます。

これが、体への悪影響を与えてしまうのです。

 

発がん物質さえ生み出してしまう活性酸素、増やさないように注意したいですね。

 

 

2. 活性酸素と上手く付き合うには?

 

活性酸素と言うのは、活発な酸素という意味です。

酸化させる力が強力な酸素のことです。

 

活性酸素、と聞くと、悪いイメージばかりついてまわりますが、本来の機能は、体を守るためにあります。

体が健康を維持するためには、必要なものです。

 

酸化力が強いので、強い殺菌力があります。

だから、体内に入り込んだ細菌を倒してくれるのです。

 

酵素の働きを促進する、という作用も活性酸素にはあります。

活性酸素のおかげで、体の中にある細胞は、健康的に生きていられるのです。

 

普通に生活しているだけでも、体内では活性酸素は作られています。

呼吸で吸い込んだ酸素のうち、2%ほどが活性酸素になる、と言われています。

 

しかしもちろん、活性酸素がしてくれるのは良いことだけではありません。

酸化力があまりに強すぎるため、増えてしまうと体を攻撃してしまいます。

 

活性酸素は適量なら、細胞を保護してくれます。

でも、過剰な量ができてしまうと、細胞にダメージを与えてしまうのです。

 

酸化とはつまり、体のさびつきのことです。

体がさびついてしまうと、お肌のトラブルはもちろんのこと、生活習慣病なども引き起こしてしまいます。

 

しわができやすくなってしまうのも、過剰に増えてしまった活性酸素のせいです。

 

年齢のお悩みは、たいていが活性酸素にあると言っても良いでしょう。

活性酸素とうまくつきあっていくことが大切です。

活性酸素を増やしやすい環境で生活していると、それだけ害も受けやすくなってしまいます。

 

活性酸素を増やしてしまう生活環境とは、以下のようなものがあります。

 

★激しい運動

★強いストレスにさらされる

★紫外線を浴びる

★喫煙

★偏った食生活

 

これらの要因を含む生活を続けていると、自然と活性酸素も増えていってしまいます。

しわやしみを増やさないためにも、見た目年齢を下げるためにも、活性酸素を増やさない生活習慣を心がけたいですね。

 

上に挙げた、活性酸素を増やす要因を全て取り除くことは、難しいかもしれません。

でも、1つずつでも、取り組んでいって、減らしていくことが大切です。

また、活性酸素を増やしすぎない生活を心がけると共に、抗酸化作用を多くふくむ食べ物を食べるのも良いですね。

 

食べ物から摂取するのが難しいときは、サプリメントを使って摂取する、という方法もあります。

日常的に、抗酸化物質を栄養として取り入れていると、活性酸素が増えにくくなります。

毎日の積み重ねが大切ですから、ぜひ続けたいですね。

 

抗酸化物質としてよく知られているのは、ビタミンEやビタミンCなどの、ビタミンです。

 

特にビタミンEは、アンチエイジングのビタミンとしても知られていますよね。

若返りのビタミンです。

アーモンドなどに多く含まれている成分です。

 

ビタミンCは、リンゴやレモンなどの野菜に多く含まれています。

ただし、ビタミンCはこわれてしまいやすいので、注意して摂取しないといっけません。

熱を加えると、すぐ壊れてしまいます。

 

 

3. 活性酸素を増やさない生活をしよう

 

活性酸素が体内で増殖してしまうと、体が酸化して、老化がどんどん進んでしまいます。

活性酸素を増やさない生活をして、若々しい見た目をキープしたいですね。

 

アンチエイジングな生活を始めましょう。

 

★ストレスを溜めない

 

ストレスにさらされると、体はそれに対抗しようとします。

そして、ストレスを緩和させてくれる副腎皮質ホルモンが分泌されます。

そのとき、ついでといってはなんですが、活性酸素も作られてしまうのです。

だからストレスを感じていると、それだけじわじわと、活性酸素が増えてしまっている・・・と思っておきましょう。

 

ストレスがたまると、ビタミンCの消費量が増えてしまいます。

ビタミンCに、ストレスを緩和させるはたらきがあるためです。

しかし、ビタミンCは、抗酸化作用のある成分であり、ストレスでムダに消費してしまうと、その分活性酸素が増えてしまいます。

 

★紫外線を浴びすぎない

 

紫外線を浴びると、体を守るため、活性酸素が発生してしまいます。

お肌に直接、紫外線を浴びてしまうと、強力な活性酸素が生成されてしまいます。

紫外線が、しみなどのトラブルのもとになるのは、このせいです。

 

外出する時は、日焼け止めで紫外線をしっかりガードしてから、外に出るようにしましょう。

 

窓際に座っていても、紫外線を浴びてしまいます。

部屋の中でも油断はできません。

 

★喫煙しない

 

活性酸素を増やしたくないのなら、たばこは止めたいですね。

たばこには、タールを筆頭に、さまざまな有害物質が含まれています。

たばこを吸うと、それらがみんな、体内に入ります。

そして、細胞はそれらの有害物質から体を守るために、どんどん活性酸素を作り出してしまうのです。

 

受動喫煙でも同じ影響があります。

喫煙者でないとしても、身近にたばこを吸っている人がいれば、同じ環境にあると思っておきましょう。

 

★呑みすぎない

 

過度な飲酒は、活性酸素を増やしてしまいます。

 

アルコールを分解するときに、活性酸素が生成されてしまうからです。

ただし、アルコールは、適量なら、活性酸素を減らしてくれます。

お酒は適量にとどめるといいですね。

 

しかし、ついつい飲みすぎてしまうと、逆効果になってしまうので、お酒の席では自分をセーブできるようにしておきましょう。

正体不明になるまで呑みすぎてしまうのは、もってのほかです。

 

★食品添加物や大気汚染の影響に注意する

 

私たちのまわりには、食品添加物や大気汚染などの環境的要因による影響を受けやすいです。

活性酸素は体を守るためにあるものですから、体にとって悪影響のあるものが体内に入ってしまうと、活性酸素は増えます。

 

だから、食品添加物の入った食べ物を食べれば食べるほど、大気汚染にさらされがちな環境にいればいるほど、活性酸素が増えていくと思っておきましょう。

できるなら、避けておきたいです。

 

★激しい運動はしない

 

適度な運動はいいのですが、激しい運動をしてしまうと、活性酸素を増やしてしまいます。

呼吸が増えて、酸素量が増えるので、活性酸素に変換されやすくなってしまいます。

 

 

4. 活性酸素がしみの元になるワケ

 

体内の活性酸素が増えすぎてしまうと、細胞が酸化します。

細胞にとっての酸化とは、老化するということです。

だから、お肌で活性酸素が増えてしまうと、シミのもとになってしまいます。

 

紫外線を浴びると、体内の活性酸素が増えて、それがシミへとつながってしまうのです。

 

活性酸素がシミを作るまでのメカニズムを見てみましょう。

 

活性酸素はなんのためにあるのか。

 

それは、体内に入り込んだ細菌から、細胞を守ることにあります。

 

活性酸素というと、悪さをするワルモノ、というイメージがありますが、そもそもは体を守ってくれるものなのです。

 

紫外線も活性酸素を増やす大きな要因となるものです。

 

紫外線には、人体にとって、有害な物質がたくさん入っています。

紫外線を浴びると、その害から体を守るため、活性酸素が大量につくられます。

活性酸素は適量なら問題ありません。

 

しかし、必要以上に増えてしまうと、その力の強さゆえに、体細胞にまでダメージを与えてしまうのです。

 

これが細胞の老化につながってしまいます。

 

活性酸素のダメージを緩和させるのが、メラノサイトという細胞です。

 

メラノサイトは、メラニン色素を作るための細胞です。

メラニン色素は、色素細胞であり、これがシミを作ります。

 

活性酸素と同じく、メラニン色素もいいイメージはありませんね。

でも、メラニン色素があるからこそ、肌細胞は守られているのです。

 

もしもメラニン色素がなければ、肌細胞は老化して、ボロボロになってしまいます。

メラニン色素は、活性酸素からダメージを引き受けてくれているのです。

 

日焼けすると、お肌が黒くなりますね。

これは、メラニン色素が酸化することにより、肌細胞への被害を防いでいるのです。

色素沈着ができるのは、紫外線から体を守ろうとしてくれたからこそのことです。

 

普通の程度の日焼けなら、シミができたとしても、新陳代謝のはたらきにより、剥がれ落ちてしまいます。

肌の細胞は常に生まれ変わっています。

 

色のついた細胞が肌の一番上にできたとしても、やがてそれは、あかとなって、剥がれ落ちるものなのです。

 

しかし、あまりにもたくさん、メラニン色素ができてしまうと、新陳代謝が追い付かなくなってしまいます。

 

だから、色素が残ってしまいます。

これがしみとなります。

 

年をとると、シミができやすくなるものです。

 

これは、老化により、新陳代謝のはたらきそのものが弱くなってしまったことによります。

シミができてしまうのは過脂化にもあると言えるでしょう。

 

これも、活性酸素のなせるわざです。

 

皮膚の脂質は、活性酸素により、酸化させられます。

これにより、過酸化脂質ができます。

 

過酸化脂質は、自然に体内から排出されることはほとんどありません。

だから、できた過酸化脂質はどんどん溜め込まれていきます。

過酸化脂質ができた部分に、メラニン色素が集まると、新陳代謝がうまくはたらかずに、しみができやすくなってしまいます。

 

 

5. SOD酵素で活性酸素を除去する!

 

活性酸素は、増えすぎてしまうと、体を酸化させてしまいます。

老化を生み、しみやしわができてしまいやすいはだ状態になります。

 

活性酸素のはたらきを抑えて、見た目の若々しさを保つには、抗酸化物質を摂取すると良いと言われています。

「抗酸化」というのは、美容を気にする方なら、誰もが気になるワードですよね。

 

その中で、SOD酵素が注目されています。

 

SOD酵素は、あらゆる老化のもとになる原因物質である、活性酸素を除去してくれる成分とされます。

 

SOD酵素というのは、正式には「Super Oxide Dismutase」と言います。

 

日本語で言うと、「活性酸素を除去する酵素」という意味です。

この頭文字をとって、SOD酵素といいます。

 

SOD酵素は、もともと人間の体にある酵素です。体細胞が酸化してしまうのを、体内のSOD酵素が抑えてくれています。

 

活性酸素は、適量なら、細胞を守ってくれます。

でも、増えすぎると、悪さをしてしまいます。

 

強力な酸化力があるので、体に有害な細菌や紫外線などの刺激物質だけではなく、自分の体の細胞そのものにまで、攻撃してしまうのです。

それがもとで、お肌をはじめ、体のさまざまな場所でトラブルを引き起こしてしまいます。

 

それを防いでくれるのが、SOD酵素です。

 

抗酸化物質は、いろいろなものがあります。

 

しかし、あらかじめ体内にある抗酸化物質として、人の体と親和性が高いSOD酵素は、アンチエイジングにとって、とても高い効果を発揮してくれると言えます。

 

お肌で細胞が酸化してしまうと、それがそのまま老化へとつながってしまいます。

しみもしわも、活性酸素の増えすぎにより、できてしまうものです。

 

細胞が傷つくと、お肌のターンオーバーも正常な状態ではなくなります。

これが肌荒れや炎症を引き起こしてしまいます。

 

SOD酵素があれば、悪さをする活性酸素を取り除くことができます。

そして、肌細胞の新陳代謝が活性化して、うるおいのある、はりのあるお肌を取り戻すことができるようになるのです。

 

メイクのノリもよくなります。

 

SOD酵素は、体内の細胞にも効果を発揮します。

 

だから、美容への良い影響はもちろん、健康への良い影響もたくさんもたらしてくれます。

高血圧、糖尿病などの生活習慣病の予防にSOD酵素が効果的と、注目されています。

SOD酵素を摂取すれば、活性酸素が悪さをするのをセーブできます。

 

SOD酵素はもともと体内にある酵素です。

しかし、一生のうちに作られる酵素の量は、決まっていると言われていて、年齢を経るごとに、その生成量も減ってしまいます。

 

そこで、SOD酵素を摂取すると良いのです。

 

SOD酵素を多く含むのは、ルイボスやアシタバなど。

 

ルイボスティーをいつも飲むお茶に切り替えるといいかもしれません。

サプリメントで摂取するのも、効率的と言えます。

SOD酵素を毎日摂取して、体内の酸化を防ぎたいものですね。

 

 

脱毛はどうやって行なう?これだけは知っておきたい正しい脱毛の知識

美容

1. 冬こそ脱毛にぴったりの季節!その理由は?

 

みなさん、冬のムダ毛対策はどうしていますか?

冬は肌の露出が減ることから、ムダ毛の処理を怠ってしまう方が多いよう。

でも、冬こそ脱毛にぴったりの季節なんです。

冬に脱毛をオススメする理由についてご紹介します。

 

★ムダ毛が気にならない肌になるためには期間が必要

 

夏が近づき露出が増えると、ムダ毛が気になってきます。

でも、夏からムダ毛処理を始めても実は間に合わないんです。

脱毛期間が短いと言われている医療レーザー脱毛でも、ワキ脱毛に最短で8カ月前後かかってしまいます。

光脱毛だと、さらに倍以上の期間が必要になってしまうことも。

夏にツルツル肌になりたいなら、早いうちから脱毛を始めるのがオススメです。

脱毛は回数を重ねるごとに、毛量が減り毛質も細くなっていきます。

そのため、脱毛完了前でも施術回数によってはムダ毛の処理が楽になっています。

夏までに、できるだけ多くの施術回数を重ねることが大切ですよ。

 

★脱毛の天敵・紫外線の影響が少ない

 

脱毛中に禁物なのが、日焼けをすること。

医療レーザー脱毛や光脱毛は、黒い色素に反応するレーザーや光をムダ毛に照射して脱毛する方法です。

そのため肌が日焼けしていると、ムダ毛だけでなく皮膚まで反応して火傷を起こしてしまう恐れがあるんです。

皮膚への反応を防ぐために、レーザーや光のパワーを弱くして照射しないといけなくなってしまいます。

パワーが弱くなると、脱毛効果も下がってしまいます。

日焼けによって皮膚が炎症を起こしている場合には、日焼けが落ち着くまで脱毛が延期になってしまうことも。

脱毛後には肌が刺激に弱い状態になるため、紫外線の影響を受けやすくなってしまいます。

紫外線の少ない冬に脱毛すれば、紫外線の影響を受けるのが少なくてすみます。

 

★冬だと予約がとりやすい

 

脱毛と言えば、夏!というイメージをもっている方が多いことと思います。

夏が近づいてくると、脱毛のCMや広告が増えてきます。

お得なキャンペーンなども多く行われます。

そのため、夏前に脱毛を始める人が多いんです。

脱毛は完全予約制のところがほとんどなので、脱毛をする人が増えると予約が取りにくくなってしまいます。

予約がなかなか取れずに、脱毛の完了が遅れてしまうことも。

冬は夏に比べて比較的空いているところが多いので、冬の方が希望の日時に脱毛できることが多いようです。

忙しい方こそ、冬に脱毛をしておくことをオススメします。

冬から脱毛を始めて、夏に備えましょう!

 

2. 脱毛することのメリットとデメリット

 

ムダ毛の処理は、とても面倒なもの。

ムダ毛処理の必要ない肌になるために、脱毛を検討する方も多いよう。

脱毛はメリットの多いものですが、デメリットもあるんです。

脱毛を始める前に知っておきたい、脱毛のメリットとデメリットについてご紹介します。

 

★脱毛するとこんなメリットがある

 

脱毛が美容の定番となりつつあることからも分かるように、脱毛には多くのメリットがあります。

一番のメリットが、ムダ毛が目立たなくなるところ。

脱毛をすると毛量が減ったり毛質が細くなったりするため、ムダ毛が目立たなくなります。

施術回数によっては、面倒なムダ毛処理が不要な肌になることもできます。

どんな時にも、ムダ毛のことを気にしなくてよくなるのが脱毛の大きな魅力です。

ムダ毛処理をしなくなることで、肌へのダメージが減るというメリットもあります。

ムダ毛処理は刺激が強いため、肌の乾燥や黒ずみを招いてしまうことがあるんです。

脱毛してムダ毛処理をしなくなると、肌のターンオーバーが整って肌質が良くなることも。

 

★脱毛によってこんなデメリットも

 

脱毛のデメリットは、時間とお金がかかってしまうところ。

脱毛は、1回施術を受けただけではムダ毛がなくなりません。

部位や方法によって、複数回の施術が必要になります。

完全予約制のところがほとんどなので、脱毛のために予定を調整しないといけません。

方法や場所によっても違いますが、脱毛するには安くはないお金が必要になります。

分割払いやローンを組めるところも増えていますが、脱毛するためのお金を調達しないといけません。

施術方法によっても違いますが、脱毛中の痛みがある場合もあります。

医療レーザー脱毛のレーザーや光脱毛の光は黒い色素に反応するため、脱毛中は日焼けが禁止となります。

脱毛後は肌が乾燥したり敏感になったりするため、保湿ケアが必要になるというデメリットもあります。

 

★メリットとデメリットを比較して検討しよう

 

脱毛にはメリットとデメリットがあるため、両方を比較して検討することが大切です。

脱毛には時間とお金がかかってしまいますが、ムダ毛処理にも時間とお金がかかってしまうため、長い目で見ると脱毛した方がお得ということもあります。

脱毛後に肌が乾燥したり敏感になったりするのは、脱毛もムダ毛処理も同じです。

面倒なムダ毛処理をやめたい、ムダ毛処理による肌のダメージが気になるという方は、脱毛を検討してみてはいかがでしょうか?

迷っている場合には、脱毛クリニックや脱毛サロンの無料カウンセリングを受けてみるのもオススメですよ。

 

3. 医療機関で行っている医療レーザー脱毛ってどんなもの?

 

脱毛をする時に検討するのが、医療機関で行っている医療レーザー脱毛。

医療レーザー脱毛は、確実に早く脱毛を完了したい人から人気を集めている脱毛方法です。

ムダ毛を早くなくしたい!と思っている方には、医療レーザー脱毛がオススメ。

医療レーザー脱毛についてご紹介します。

 

★医療機関で行われている医療レーザー脱毛ってどんなもの?

 

医療レーザー脱毛とは、黒い色素であるメラニン色素に反応するレーザーを皮膚の上から照射する脱毛方法のこと。

照射したレーザーは毛根部分に溜めこまれ、毛根部分にある毛乳頭という組織を熱の力で破壊します。

毛乳頭は、毛を生やす元となる毛母細胞に、栄養を届ける役割をもっています。

そのため毛乳頭が破壊されると、毛母細胞が栄養不足となって毛を生やせなくなるんです。

毛乳頭を破壊するには、毛と毛乳頭がくっついている必要があります。

毛は自然に生え変わりを繰り返しており、成長期、退行期、休止期の3つがあるのですが、毛と毛乳頭がくっついているのは成長期の毛だけ。

退行期、休止期の毛にレーザーを照射しても毛乳頭を破壊できないため、また生えてきてしまいます。

できるだけ成長期の毛にレーザーを照射するため、毛周期に合わせて1カ月半~2カ月の期間を開けて照射していきます。

毛周期は毛によって違うため、複数回の照射が必要になります。

脱毛効果には個人差がありますが、ワキ5回前後、腕脚5回前後、ビキニライン7回前後、顔10回前後の施術で満足する方が多いようです。

 

★医療レーザー脱毛のメリット

 

医療レーザー脱毛のメリットは、早く脱毛を完了できるところ。

医療レーザー脱毛は医療機関で医師の元行うため、強いパワーのレーザーを使用することができます。

そのため脱毛効果が高く、脱毛サロンで行われている光脱毛よりも施術回数が少なくてすみます。

その分、短い期間で脱毛を完了することも可能です。

脱毛効果が高いため、脱毛してなくなった毛はほぼ永久的に生えてこないと言われています。

医療機関で脱毛することのメリットは、安心できるところ。

万が一脱毛によって皮膚にトラブルが起こってしまった場合にも、すぐに対応してもらうことができます。

必要であれば、治療や薬の処方をしてもらうこともできますよ。

 

★医療レーザー脱毛のデメリット

 

医療レーザー脱毛のデメリットは、光脱毛よりも費用がかかってしまうところ。

医療保険が適用されないため、脱毛は数万単位の費用が必要になってしまいます。

レーザーを照射する時に、輪ゴムではじいたような痛みがあるのもデメリットの一つ。

痛みは部位によっても違い、皮膚が柔らかい部分やデリケートな部分は痛みが強くなってしまいます。

メリットとデメリットを比較して、医療レーザー脱毛を検討してみてくださいね。

 

 

4. 脱毛サロンで行っている光脱毛ってどんなもの?

 

テレビCMや雑誌などで見かけることの多い、光脱毛。

光脱毛に興味をもち、脱毛サロンに行ってみようかな?と思っている方もみえることと思います。

ムダ毛を減らすことができる光脱毛には、メリットとデメリットがあるんです。

脱毛サロンで受けることができる、光脱毛についてご紹介します。

 

★脱毛サロンで受けることができる光脱毛ってどんなもの?

 

光脱毛は、黒い色素に反応する光を皮膚の上から照射して、毛にあるメラニン色素に反応させて脱毛する方法です。

体には、毛を生やす元となる毛母細胞、毛母細胞に栄養を届ける働きのある毛乳頭があります。

光脱毛では、光のエネルギーで毛乳頭にダメージを与えて働きを悪くし、毛母細胞へ栄養が届かないようにします。

毛母細胞の栄養が不足するとしっかりと毛を生やすことができなくなるため、毛量が減ったり毛質が細くなったりするんです。

毛は、成長期、退行期、休止期といったサイクルで生えたり抜けたりを繰り返しています。

毛乳頭にダメージを与えるには毛根部分と毛乳頭がくっついていないといけないのですが、その条件を満たすのは成長期の毛だけ。

できるだけ成長期の毛に光を照射するために、2カ月前後の間隔を開けて照射していきます。

光脱毛と医療レーザー脱毛の原理は似ているのですが、光脱毛の方がパワーが弱い分、医療レーザー脱毛よりも施術回数が必要になってしまいます。

必要な回数は人によって違いますが、ワキ12回、腕脚12回、ビキニライン12回、顔20回前後で満足する方が多いようです。

 

★光脱毛のメリットには何がある?

 

光脱毛のメリットは、痛みがほとんど気にならないところ。

VIOなどのデリケートで毛が太い部分に、輪ゴムで弾かれたような痛みがある程度のようです。

費用も医療レーザー脱毛よりも安くなっています。

キャンペーンやお得なコース設定なども多く、全身脱毛もしやすくなっています。

脱毛サロンは各地に多くあるため、自分に合ったところを選びやすいというメリットもあります。

 

★光脱毛のデメリットには何がある?

 

光脱毛のデメリットは、多くの施術回数が必要になってしまうところ。

その分期間も長くなるため、脱毛を完了するまでに数年かかってしまいます。

脱毛サロンには医師がいないため、もし皮膚トラブルが起こってしまった場合には、外部に頼らないといけないというデメリットもあります。

光脱毛をする時には、いろんな脱毛サロンをチェックして自分に合ったところを選ぶようにしましょう。

5. あまり知られていない電気針脱毛とは?

 

脱毛というと、医療レーザー脱毛と光脱毛を思い浮かべる方がほとんどだと思います。

でも脱毛には、昔メインで行われていた電気針脱毛という方法もあるんです。

今でも、一部の医療機関で受けることができます。

利用方法によってはお得な、電気針脱毛についてご紹介します。

 

★医療機関で行われている電気針脱毛とは?

 

電気針脱毛とは、絶縁針と呼ばれる極細の針を使った脱毛のこと。

絶縁針を毛穴に入れて電流を流し、毛根部分にある毛乳頭を破壊します。

毛乳頭は、毛を生やす元となる毛母細胞に栄養を運ぶ役割を持っている組織。

この毛乳頭が破壊されることで毛母細胞に栄養がいかなくなり、毛が生えなくなるんです。

絶縁針の効果は医療レーザー脱毛や光脱毛よりも高く、効果は永久的だと言われています。

ただ、電毛気針脱毛は全ての毛に効くわけではありません。

毛が生え変わるサイクルには成長期、退行期、休止期の3つがあるのですが、電気針脱毛が効果を発揮できるのは成長期の毛だけ。

成長期以外の毛は毛乳頭が毛根と離れてしまっているため、電流を流しても毛乳頭を破壊することができません。

そのため電気針脱毛は、成長期の毛に行う必要があります。

 

★電気針脱毛のメリット

 

電気針脱毛のメリットは、脱毛効果が高いところ。

永久脱毛と呼べるのは、現在電気針脱毛だけとなっています。

体のいろんな部位を脱毛できるというメリットもあります。

医療レーザー脱毛や光脱毛と違い、電気針脱毛は色素に関係なく脱毛をすることができます。

そのため、色素沈着している部分の脱毛も可能。

1本ずつ脱毛していくため、数本だけ脱毛したい場合、細かい部分の脱毛をしたい場合にもオススメです。

 

★電気針脱毛のデメリット

 

電気針脱毛のデメリットは、痛みが強いところ。

毛穴に針を入れる時の痛みはほとんどありませんが、電流を流す時に強い痛みがあります。

電気脱毛をする時にはピンセットでつまめるくらいの毛の長さが必要なため、脱毛前には毛を生やさないといけません。

1本1本手技で脱毛していくため、毛の本数が多いと時間もお金もかなり高くなってしまうというデメリットもあります。

これらのデメリットがあるため、医療機関では医療レーザー脱毛が主流となっています。

 

医療レーザー脱毛後に毛が数本残った場合、色素沈着している部分の脱毛を行いたい場合などに、補助的に電気針脱毛を行う人が多いようです。

電気針脱毛に興味のある方は、電気針脱毛を行っている医療機関を探してカウンセリングを受けてみてくださいね。

 

 

ほくろを増やさないために心掛けたいこと

美容

いつの間にかできている、ほくろ。

ほくろは形や位置によって魅力にもなるものですが、ほくろを増やしたくない!と思っている方も多いようです。

 

ほくろを増やさないようにするためには、日頃のお手入れが大切。

ほくろが増えてしまう原因と、ほくろを増やさないお手入れ方法についてご紹介します。

 

★ほくろが増えてしまう原因は?

 

ほくろには、先天性のものと後天性のものがあります。

先天性のものを防ぐことはできませんが、後天性のものは、ほくろが増える原因を改善することで増えないように手助けすることができます。

 

ほくろができてしまう原因だと言われているのが、紫外線。

紫外線を浴びることで、メラニン色素が生成され、それが皮膚にたまることでほくろになってしまいます。

そのため、紫外線を浴びることの多い部位にほくろはできやすいと言われています。

ほくろをこすったりしてダメージを与えることで、ほくろが少しずつ大きくなってしまうこともあるようです。

 

悪性のほくろができてしまう場合もありますよ。

 

★ほくろを増やさないために紫外線対策をする

 

ほくろが増えるのを防ぐには、紫外線を浴びないようにすることが大切です。

 

日傘、帽子、マスクなどを活用して、紫外線をできるだけ浴びないようにしましょう。

手の甲も紫外線を受けやすい部分なので要注意。

通年日焼け止めを使用することをオススメします。

室内でも窓から紫外線が入ってしまうので、日焼け止めを使用するようにしましょう。

 

紫外線を浴びてしまった後のケアも大切です。

皮膚に生成されたメラニン色素を排出するためにも、肌のターンオーバーを促すようにしましょう。

メラニンを排出する手助けをしてくれる、美白化粧品などを活用するのもオススメです。

 

★ほくろへの刺激を抑えてほくろを増やさないようにする

 

ほくろは、刺激を受けることで色が濃くなったり、大きくなったりしてしまうことがあります。

ほくろを増やさないためにも、肌とほくろを刺激しないようにしましょう。

メイクやピーリングなどをする時には、ほくろをこすったりしないように気を付けてください。

 

注意が必要なのが、ムダ毛処理をする時。

ふくらんでいるほくろだと、カミソリなどに引っかかってしまいます。

ほくろを刺激しないためにも、ふくらんでいるほくろは避けて剃るようにしましょう。

肌と一緒に、ほくろにも保湿ケアを行うようにしてください。

 

ほくろを増やさないためには、紫外線や刺激などのダメージを防ぐことが大切です。

 

ほくろにも癌がある?注意したいほくろは?

美容

ほくろには、良性のものと悪性のものがあるとご存知ですか?

 

良性のほくろはあっても問題ありませんが、悪性のほくろは早急に対応が必要になります。

悪性のほくろがないかどうか、チェックしてみましょう。

注意が必要な、悪性のほくろについてご紹介します。

 

★悪性のほくろってどんなもの?

 

悪性のほくろとは、皮膚癌の一種。

メラノーマ、悪性黒色腫とも呼ばれています。

メラニン色素をつくる元となっているメラノサイトが癌化することで、悪性のほくろができてしまうと言われています。

 

一般的に、メラノサイトが癌化するとメラニン色素が多くつくられるようになるようです。

そのため、黒褐色の悪性のほくろが皮膚に現われてしまいます。

中にはメラニン色素が多くつくられないものもありますが、まれのようです。

ほくろの元となっている、母斑細胞が癌化することでも、悪性のほくろができてしまいます。

 

悪性のほくろができやすい部位は、足の裏、手の平、手足の爪となっています。

メラノーマと新たに診断される人は、1年間に100万人あたり10~20人程度だと言われています。

特に、60歳以上の人にできることが多く、年齢が高くなるとできやすくなるようです。

 

★悪性のほくろをチェックする方法

 

悪性のほくろは、早期発見・早期治療が大切です。

そのためにも、時々自分の体をチェックするようにしましょう。

 

ほくろの形、色、大きさ、固さ、変化などをチェックするようにしてください。

ほくろの形が左右非対称、輪郭がギザギザしている。

色がまばらだったり、ムラがあったりする。

色のにじみ出しがあることも。

直径6mm以上の大きさがある。

一般的なほくろに比べて固い、などのほくろがある時には注意が必要です。

 

1~2年程の間に、ほくろが大きくなったり、形が変化したり、色が変化したり、固くなったりとほくろの状態が変化した場合にも、悪性の恐れがあるようです。

 

皮膚ではなく爪にできる場合もあります。

爪にできた黒色の縦筋が、半年~1年程の間に色が濃くなったり筋が太くなったりしたら要注意。

 

★ほくろをチェックして悪性かも?と思ったら

 

ほくろをチェックして異変を発見したら、すぐに皮膚科を受診するようにしましょう。

皮膚科で、検査や治療をしてもらうことができます。

早期発見・早期治療をすることで、予後を良くすることもできますよ。

 

自分では判断が難しいので、医師に確認してもらうのがオススメです。

 

ほくろをチェックして、健康に気を配りましょう。